かもめ食堂的おトイレ。

2011.02.11 | 00:59
私の中で、ナンバー1の映画があります。
それは。
「かもめ食堂」
すっかり有名なので、説明する必要もないかもしれませんが。
フィンランドのヘルシンキで、日本人の女性が食堂を営んでいる。

さらっと言ってしまえば、本当にただそれだけのお話なんですけど。
まぁ、そこで。
色んな出会いがあったり。
ほっこりするエピソードが、のんびり描かれているんです。



お話ももちろん大好きなんですが。
私が魅了されたのは。
その映画に出てくる食べ物たちの数々!(←出た!!食いしん坊トラミ!)
そのひとつひとつの、美味しそうなことと言ったらもう…。
あ、お腹減ってきた。
そして、その食堂に出てくる素敵な食器たち。
シンプルでいて、可愛らしい家具やインテリア。
登場人物たちの、人柄と役者さんの個性。
(小林聡美さん、片桐はいりさん、もたいまさこさん、もう全員大好きなの〜!ちなみに、三谷幸喜さんの作品も、全部と言って良いくらい見てるわ〜!)
その全てが、とてもとても素敵な映画なのです。
フィンランドといえば。
やっぱりムーミン?
イッタラやマリメッコでしょうか。
インテリアとしては、トラミの好きなフレンチ、というよりは。
フィンランドらしく、もちろん北欧のシンプルなイメージ。
この画像は、今もフィンランドにあるかもめ食堂の実際の画像よ〜。


北欧インテリアの潔さ、というか。
大人っぽさというのも、心惹かれるのよね〜☆
そこで。
北欧風インテリアを、おうちのどこかにも使えないかな〜と考えたの。
全体のフレンチ感や、シャビー感を損なわない場所・・・。
見つけたのは、おトイレでした。
おトイレなら、スペースもそんなに広くないし。
でも、とっても大切な場所だし。(トラミはトイレにいるとなぜかとっても落ち着くの〜。)
場所としては、狭いながらに完結しているし。
そう考えて、おトイレだけは北欧風にすることにしたのです。
トイレの色の打ち合わせのときにお願いしたこと。
それはもちろん。
「かもめ食堂みたいにしてください。」
の一言だったわ〜。
担当のKさんは 「え…?なんですか、それ?」 って感じだったけどね〜。
そりゃそうか〜(笑)
色決めのときも、かもめ食堂の映画を見ながら、綿密な打ち合わせをしました。
そして。
そのおトイレが、とうとう完成したのです!!
じゃじゃ〜ん!!


どうかしらどうかしら〜?
かもめ食堂ファンの方なら、きゃ〜!☆と言って下さるかしら〜?
あの食堂のブルーの腰板を、かなり忠実に再現されたと思うのだけど〜(≧∀≦)
ちょっと引きで見てみましょう。


あんまり変わらないけど〜(笑)
ひとつ贅沢を言うとすれば…ちょっと狭い…なぁ。
トラミ的には、おトイレを広くしたかった…。
でも、間取り的に無理だったのよね〜。
こればっかりは仕方ないんだけどね〜。
実は、この写真を撮った日に。
ちょうど、トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーなんかも届いてたんです。
だから、職人さんから 「どのへんにホルダー着けましょ〜?」 って聞いてもらえたんです☆
これは嬉しかったなぁ。
そして、着けてくれてるのがこちら〜。

「このへんかなぁ〜。」
って、言ってる感じ?
選んだペーパーホルダーはこちら〜。

少しアンティークな感じの、アイアン製のものにしました。
TOTOのアプリコット(ウォッシュレット)のリモコンもかわいいですねぇ。
タオルハンガーはこちらです。

私の大好きな小鳥のモチーフにしました。
これもアイアンなので、錆びてこないかがちょっと不安ね〜。
おトイレのアップも見ておきましょう☆

最後の最後までタンクレスと迷ったおトイレ。
今も、タンクレスにちょっと未練はあるけれど。
このぽってりとした形は、なかなか良かったと思います。
節水的にも優れているので、よしとする☆
あとは、おトイレのカーテンと。
照明が付いたらバッチリね〜。
そのときには、また改めてご紹介したいと思います。
(画像的には、そんなに変化はないと思うけど〜笑。)
かもめ食堂、とっても素敵な映画なので。
まだご覧になっていない方は、ぜひぜひ一度ご鑑賞くださいね〜!





★ご注意★ お腹が空いているときの鑑賞はご遠慮ください(笑)
※今回お借りした素材はこちら〜→




にほんブログ村
- コメント
- おおっ!!
かわいい〜〜
トラミさん宅は本当、ツボです♪
我が家はほとんどテイストが同じなので、
住んでみると・・・・若干つまらないんです・・・・。
我が家もどこかにブルー的な色を取り入れようと思案中です。
トラミさんHOMEの全てを早く見てみたいです♪ -
- ぶう
- 2011.02.11
- 13:04
- かもめ食堂私も好きだよ〜^^
うちも何かは取り入れたいと思っています^^
あのお皿買っちゃおうかな〜なんて思ったりして^^;
トイレかわいいね〜^^
ブルーの色がとってもいい色^^
トイレホルダーもかわいい^^
実はこのトイレホルダー候補にありましたよ〜!!
-
- suika**
- 2011.02.11
- 15:14
- ぶうさん☆
またまたご訪問ありがとうございますぅ〜!!
ぶうさんのツボを押せて(?)嬉しい限りです〜☆
あんまり色々な色を使い過ぎるのは、ごちゃごちゃするかな〜と思ってできなかったんですけど。
何箇所かは、ちょっと冒険してみました(´∀`)
ぶうさんのおうちも、今後の変身が楽しみですねぇ☆
DIY上手だもんな〜=3尊敬☆☆
-
- トラミ
- 2011.02.11
- 18:50
- suikaさん☆
いつもハッピーコメントありがとうございますぅ!
suikaさんもかもめ食堂のファンと知って、ますますsuikaさんラブだわ〜。
私も、サチエさんが使っていたイッタラのオリゴのマグをついつい衝動買いしてしまったの(°Д°)!
トイレホルダーも、suikaさんセレクトされていたなら、安心だわ〜。そして嬉しいわ〜。 -
- トラミ
- 2011.02.11
- 18:54
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック